横浜市泉区の歯科医院  渡瀬歯科医院【一般歯科・歯周病治療・義歯・インプラント・レーザー治療他】
ホーム > ブログ

ブログ


 鈴鹿サーキットへ
投稿:戸塚 亜由美
先日日帰りで夫と2人で鈴鹿サーキットへ行ってきました!

車で片道4時間!!
道中は長い(°▽°)
富士山横目に…静岡県が長い長い


やっと到着


知人からチケットを頂いたので、車のレースを観てきました。


私はよくレースの事は分かりませんが、とにかく速い!それだけ笑
この日は暑すぎて、4時間かけて来たのに滞在時間たったの2時間弱(T-T)
帰りは、早めに出たので3時間で帰れました!


2019年6月29日(土)

 我が家の変化
投稿:菊地 恵
だんだん蒸し暑い日が増えてきました。
夏の気候を感じながら家へ帰ると…
あれ、涼しい!(o_o)

最近、家の塗装をし直してから、家の中が涼しい気がします。
遮熱効果のある塗料を選んだのですが、その効果でしょうか?

遮熱効果は付いているものがいい!と即決。
全然決まらなかったのが塗装のカラーリングです(^-^;

元々は、白ベースに紺のカラーリングだったのですが、どうせ塗り替えるなら変化が欲しい!けど、奇抜なのはちょっと…とも思ってみたり……。



ピンク、イエロー、グレー……、とにかくいろんなパターンを想像してみるのですが、思い通りの色がなく、悩み続けるうちに塗装日前日に。
そろそろ決めてください、と急かされつつやっと決めました。

梅雨を迎える前にキレイに仕上がり、これから暑い夏を快適に過ごせそうです!

(仕上がった色は…ご想像にお任せします!笑)


2019年6月20日(木)

 歯科検診
投稿:渡瀬歯科医院
真夏のような暑さから、急に長袖が欲しくなる程の寒さ…なんだか今年は不思議な気候です。
 
6月は虫歯予防デーということで、先日、保育園へ歯科検診に行ってきました!
 
渡瀬歯科医院では毎年、虫歯・甘いもの・食事をテーマに、スタッフで劇を披露します。
 
今年のおはなしは、「食事」です。
 
体は食べ物で作られている。
 
ちから
 
からだ
 
ちょうし
 
の3つが揃うと、体が元気に丈夫に育つよというお話です。
 
体を汽車に見立てて、「元気号」と呼び、
 
 
ちからが出るごはんやパンなどが乗っていきます
 
 
続いて体の調子がよくなるお野菜や海藻などが乗っていきます
 
 
続いて体を作るお肉やお魚が乗っていきます
 
 
元気号にぜーんぶ乗ると、体が元気になる食事の完成です!
 
一番端の水色の車両はおまけ号。
 
みんな大好きな甘いもの、一個だけ乗せてあげます。
 
甘いものは控えめにし、ちから、からだ、ちょうしの揃ったごはんを食べることによって、体も元気、そして歯も元気!
 
みなさまもぜひ、ご家庭でやってみてください(^O^)

2019年6月14日(金)

 豊洲市場
投稿:谷川 麻由子
まだ6月だというのに、気温の高い日が続いていますね。


先日 、移転した豊洲市場へ 初めて行って来ました。

ショッピングモールのような、キレイな建物です。


PRコーナーがあったり、朝早ければ、2階から競りの様子が見られるような見学場もあり、近代的。


楽しみにしていた、「八千代」でチャーシューエッグをいただきました。が、写真を撮り忘れる痛恨のミス…

修学旅行生や団体のツアー客で、朝早くから混みあっていました。

以前の築地市場とは、イメージがガラリと変わって 新鮮でした!

2019年6月6日(木)

 むし歯予防デー
投稿:平泉 慶子
異例の暑さが続いていますね!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
 
歯科衛生士の平泉です(^O^)
 
さて、今日から6月ですね!
 
6月といえば…6月4日は何の日かご存知でしょうか?
 
「6(む) 4(し)」の語呂合わせから、「虫歯予防デー・虫歯予防の日」と言われております。
 
そして、6月4日〜10日までの1週間は、「歯と口の健康週間」と呼ばれています。
 
そのため、この時期に、幼稚園や保育園、学校での歯科検診を実施されるところが多いかと思います。
 
渡瀬歯科医院では、毎年歯の検診や歯磨き指導に行っています。
 
来年一年生になる子たちを対象に、今年も歯磨き指導をやってきました!
 
歯磨き指導だけではなく、大人の歯や、虫歯の話、汚れを落とす実験などを行なっています。
 
今回は汚れを落とす実験についてご紹介します。
 
白いコップを歯に見立てます
 
片方にのり(汚れに見立てる)を塗ります
 
赤染めの液をかけます
 
お水で流します
 
「この汚れはどうやったら落ちるのかな?」との問いかけにも、元気よく「歯磨きー!」と答えてくれました。
 
歯ブラシで良く磨きます
 
お水をかけると…
 
落ちました!
 
園児に伝えたいことは、歯の汚れはしっかり磨かないと落ちないということ。
 
磨いた汚れを出すために、ぶくぶくうがいもとても大切だということ。
 
歯磨き練習では、
 
「いつもはお母さんがやってくれるけど、自分でも落とせた!」
 
「強く磨かなくても落ちた!」
 
「まだ汚れついてると思ってたけど、ぶくぶくしたら流れた」
 
自ら色んな発見をしてくれます。
 
おじいちゃん、おばあちゃんになるまでずっと自分の歯でいてほしい。
 
歯を大切に思うきっかけになればいいなと思います。


2019年6月2日(日)

 エルヴィスサンド
投稿:渡瀬 秀彦
先日、NHKの番組でエルヴィスサンドなるもの知りました。

パンに、ピーナツバターとブルーベリージャムとベーコンを挟んだもので、

エルヴィス・プレスリーがはまっていたんだとか。

マックグリドルのような味のものが好きなのと、

基本的に人の食べている物はうらやましくなる質なので

作ってみました。


ベーコンがちょっとしかなかったので、ソーセージを足して

ピーナツバターは無糖のものだったのでバナナも入れました。

酸味も甘味も肉も、下品にいっぱい入れるのがいいようです。

おいしい!


肉を甘くして食べる文化は、

日本だとすき焼きなんかがありますが、

これが気持ち悪いと思うアメリカ人の方もいるようなので、

自分の文化のものじゃないと受け入れにくいものなのかもしれません。


おすすめですが、結構甘いので食べたら磨いてくださいね。





2019年5月23日(木)

 映画
投稿:北川 比奈子
随分と前になってしまうのですが、「名探偵ピカチュウ」を日本先行公開の初日に行ってきました!


昔は、映画といえばポケモン!という感じで家族で観に行っていたのですが、ここ15年くらいは観に行ってなかったので、ほんとに久しぶりでした!





洋画を吹替で観たのも初めてでした...!


GWということもあって、家族連れが多かったのですが、小さい男の子が実写のポケモンを観て大興奮してるのが微笑ましかったです


小さなお子さんも楽しめるし、大人になってからも楽しめる作品でした。


まだ公開されているようなので、また観に行きたいと思います(o^^o)

2019年5月18日(土)

 令和GW
投稿:戸塚 亜由美
長い長いゴールデンウィーク。
どこも混んでると思い出かけるつもりはありませんでしたが、お友達家族からお誘いがありディズニーランドへ行ってきました。

行くまでは気が乗らないのですが、行ったら楽しめちゃうのは夢の国だから?





でも、こんなに人がいるのは久しぶり( ̄∇ ̄)
シンデレラ城はやっぱりいいなぁ。





ディズニーから帰って今度は葉山までキス釣りに行ってきました。

ボートを借りて海へ出て。







フグばかり釣れてしまい、肝心なキスはなかなか釣れませんでした
帰ってから、バーベキューで調理して頂きました!
長いお休みでしたが、ゆっくりしたり、出かけたりと有意義なお休みになりました。

元号も令和になり、お仕事も心機一転頑張りたいと思います!
2019年5月10日(金)

 平成最後の日
投稿:菊地 恵
祝 令和元年!
28日から渡瀬歯科医院もお休みに入り、平成最後の旅行に行って来ました^ ^

最初は名古屋に一泊しました
目的はモーニングとひつまぶし!

何年か前に行った時は、思っていたのとちょっと違ったので、今回はリベンジ‼︎
今回は、思い描いたものを食べる事が出来ました^o^
↑モーニング・ひつまぶし


他名古屋では、世界最大のプラネタリウムがあるという、名古屋市科学館へ。

プラネタリウムの時間まで、竜巻のショーを見たり、科学館内を子供のように楽しみました。

次の日の目的地は金沢!
近江町市場で朝ご飯を食べました。
牡蠣やのどぐろの炙りなども、その場ですぐ食べられます。


↑金沢グルメ

海鮮丼も大人気で、長蛇の列!
新鮮なお刺身が沢山で大満足
でした(^^)


兼六園、ひがし茶屋街、妙立寺などにも行きました。

↑兼六園


中でも妙立寺は通称忍者寺と言われ、中がからくり屋敷になっていました。

昔の方の知恵が詰まっていて、とっても楽しかったです!

夜は山中温泉のホテルに移動しました。
久しぶりに卓球で楽しんで、
温泉に入り、お食事をいただきゆっくり過ごしました^ ^

お休みは6日までになります。
7日、9時半から診察開始します!
令和になりましたが、今後とも宜しくお願いします!

2019年5月2日(木)

 ディズニー
投稿:谷川 麻由子



4月に入り新生活が始まって、慌ただしい毎日を送っています。

先日、ずっと娘にせがまれていた ディズニーシーへ行ってきました。

久しぶりのディズニーに、ワクワク。
一歩足を踏み入れると、異空間へ。


この時期、普段よりはまだ空いているとの事で、乗りたかったアトラクションは、全て制覇でき、娘も大満足のようでした。

夢の国で、楽しい一日を過ごしました。

2019年4月18日(木)

<<前のページ 最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最初 次のページ>>

現在11ページ目を表示しています



渡瀬歯科医院
〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町1396
045-803-5335

Copyright (c) WATASE DENTAL CLINIC All Rights Reserved.