制服 |
投稿:北川 比奈子 |
連休はいかがお過ごしでしたか? 私は相変わらず、おうち時間を過ごしていました。 普段本棚で眠りがちになっている漫画を1巻から読み返すのが、私にとっては最高の贅沢な時間です... そして実は最近、渡瀬歯科医院ではスタッフの制服に新しい色が追加されました(o^^o) 仕事終わりに同じ色の菊地さんと!笑 実は制服はそれぞれ好きな色を選ばせて貰っています(^ ^) 今回追加された色はみんな寒色系が多くてとっても新鮮です 個人的には髪の毛もばっさり切って気分転換バッチリです! 台風が近づいているようですので、皆さんお気をつけてお過ごし下さい。 |
2020年9月23日(水) |
おいしい届け物 |
投稿:戸塚 亜由美 |
先日、お友達がカツオ1匹届けてくれました! 釣りに行って4匹も釣ったそうです。 写真では分かりづらいですが、なかなかの大きさ! ![]() 私は捌くのはもちろん出来ません(笑) 釣りはたまに行くのですが、釣るだけ専門で捌くのはいつも家族にお願いしています。 なので、義母に捌いてもらいました! ![]() こんな感じに(^-^) 包丁も捌く専門の包丁もなく、なかなか切れずに大変そうでした。 ![]() ![]() 最後は三昧におろし終わったのですが、撮り忘れて写真がありません… 新鮮なお魚は臭みが無い! お刺身、竜田揚げと美味しく頂きました! |
2020年9月3日(木) |
お出かけ気分 |
投稿:菊地 恵 |
夏休みシーズンになりましたが、コロナもなかなか収まらず、自粛の日々が続いていますね(^-^; お出かけ気分だけでも…!ということで、コロナ禍の前にお出かけした場所をご紹介します! まずは、昨年11月に開業したSHIBUYA SKY! 出来た当初から行きたい!と言い続け、念願の展望台でした^ ^ ![]() ![]() ↑SHIBUYA SKY 渋谷上空から眺める絶景と開放感が抜群でした! ![]() この日のお昼は、ミッドタウン日比谷に入っている DRAWING HOUSE OF HIBIYA ぐるナイ「ゴチになります」で舞台となったお店で、フレンチ料理屋さんです この日は娘にご馳走になりました)^o^( 日本各地のこだわり食材が使われていて、美味しかったです! ![]() ↑DRAWINGランチコース 早くコロナが収束して、また普通に出掛けられますように! |
2020年8月20日(木) |
盛夏 |
投稿:谷川 麻由子 |
8月に入り、やっと梅雨が明けましたね。 今年は長梅雨で、気分が滅入りがちでした。 ひまわり畑も 日照不足なのか、今年は花がまばらで残念です。 ![]() 梅雨が明けたとはいえ、今年の夏は、家でゆっくり過ごす事になりそうです。 気分だけでも夏っぽいものを ![]() 庭の夏野菜も、やっと日差しを浴びて、元気になりだしました。収穫が楽しみです。 ![]() ![]() 暑さが続きますので、くれぐれもご自愛ください。 |
2020年8月6日(木) |
お化けズッキーニ |
投稿:平泉慶子 |
なかなか梅雨が明けませんが、暑くなって夏らしくなってきましたね! 日焼けは嫌ですが、夏は大好きです。 私がやっている畑でも、夏野菜の収穫真っ盛りです。 ここのところ雨が降っていたので、なかなか畑に行けなかったのですが、行けない間にズッキーニが大変なことになっていました。 ![]() なんだか分かりにくい写真ですが、畑でとれたナスとピーマンは、いわゆるお店に売られているサイズ。 ズッキーニは特大サイズ。 ![]() もういっちょ比較。 とにかく大きいということを伝えたい(笑) ズッキーニはナムルや揚げ浸しなど、色々な食べ方ができるので大好きです。 そして、今年も大成功をしました、畑をやっている理由がこれと言っても過言ではありません。 枝豆です。 甘くて香りも良くて本当に美味しいんです! ![]() 母が新潟出身だからなのか、昔から枝豆は茹でたてのアツアツを食べます。 量も1番大きなザルに山盛りで、ひたすら枝豆を食べます。 関東は冷やして食べると聞きますが、わざわざ冷やすというのがとても不思議です(笑) 夏野菜もそろそろ終盤ですが、遅ればせながらスイカができました。 今週までに身がつかなかったら撤去と言われていたので、これは嬉しい! ![]() 早く大きくならないかなぁとワクワクしています。 まだまだ世間が落ち着きませんね。 美味しいものをたくさん食べて、元気に過ごしましょう!! |
2020年7月25日(土) |
コーヒー |
投稿:渡瀬 秀彦 |
俺の朝は一杯の熱いブラックコーヒーから始まる・・・ というようなノリは苦手ですし、 コーヒーなんかインスタントでいいと思っていたのですが 前に間違えて豆を買ってしまい、仕方なく消費していたところ 自分で淹れるとおいしい気がしてしまったので 今では毎朝豆から挽いてコーヒーを淹れているのでした。 素人なので、正直味はかなりばらつくのですが 自分で作った野菜が多少出来が悪くてもおいしく感じるように まずさも楽しめてしまっています。 ココナッツオイルを入れるとだめな時でも飲める味になります。 もちろん、おいしく淹れられたときはやっぱりうれしいです。 ![]() 今日は、結構おいしく淹れられた気がします。 これがコーヒー沼か・・・。 |
2020年7月9日(木) |
リモート継続中! |
投稿:北川 比奈子 |
梅雨の季節となりました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 県外への外出自粛も解禁されましたが、友人たちとの飲み会はリモート継続中です(^ ^) ![]() 深夜の疲れた顔してたので、スタンプで失礼しますm(_ _)m 毎週やってるのですが、未だに終わるタイミングが掴めず6時間は喋りっぱなしです(笑) リモート会あるあるだと思ってますが、どうでしょうか? ![]() この中の友人に薦められて最近読んでる漫画です。 大人買いして毎日読んでます(^ ^) 昨年実写映画化もされてるので、そちらもチェックしようかなと思ってます。 とても面白かったので、皆さんもお時間あればぜひ。 梅雨冷えで肌寒い日もありますので、お身体ご自愛ください。 |
2020年6月27日(土) |
オレオ! |
投稿:戸塚 亜由美 |
緊急事態宣言でストレスも限界?自粛疲れです。 やっと解除され少しづつ外に出れるようになりましたね。 先日仲の良いお友達の家にお呼ばれしてきました。 ケーキを作ったというので馳走になってきました。 お菓子のオレオクッキーを使ったケーキ! ![]() オレオチーズケーキでした! とても美味しく頂きました! そして、自粛中に犬を飼い始めたと言って見せてくれたのが… ![]() このワンちゃん! メチャメチャカワイイ〜!!! ぬいぐるみ!両手に収まる大きさ! なんてカワイイんでしょう! とっても癒されました。 ちなみにこのワンちゃんの名前、オレオでした(笑) |
2020年6月11日(木) |
ステイホーム |
投稿:菊地 恵 |
待ちに待った緊急事態の解除! でもまだまだ油断は禁物です! 渡瀬歯科医院でも引き続き、感染予防対策に努めながら営業してまいります。 さて、ステイホーム期間の私の過ごし方は主に掃除でしたが、楽しみとしては今しかないテイクアウトをする事です^ ^ ちょっといい物ですと、麻布十番右京のお弁当! フォアグラのソテーやトリュフの乗ったポテトサラダなどが入っていて、贅沢な気分を味わえました^ ^ ![]() ↑十番右京 他、蒙古タンメン中本の北極ラーメンや ご紹介した事のあるタワラのジャンボステーキなどもテイクアウトしました。 ![]() ↑タワラジャンボステーキ 久しぶりにパン作りも楽しみました^ ^ ![]() ↑手作りパン まだまだおうち時間が続きそうなので、自宅での楽しみを見つけていきたいと思います! |
2020年5月28日(木) |
母の日 |
投稿:谷川 麻由子 |
気候の良い季節となりましたね。 先週は母の日でしたので、家族がお花を買ってきてくれました。 ![]() マメにお世話ができないので、お花を飾ることは、ほぼありませんが 家にお花がある生活も、なかなか良いものですね。 今年のゴールデンウィークは、自粛中のため、冬物を片付けたり、大掃除をしたり… 時間があるので、お菓子を作ってみたりして過ごしていました。 ![]() ![]() 普段はなかなか出来ない事が はかどったので 気分も良く、リフレッシュできたゴールデンウィークでした。 |
2020年5月14日(木) |